パソコン

  1. 感想

    私が日本国内のレンタルサーバーを使用せず、海外レンタルサーバーにした理由について

    今回は、レンタルサーバーの選択についてのお話です。自宅サーバー運営歴は15年位ですが、レンタルサーバーも使っています。レンタルサーバー使用歴の方が長いです。正…

  2. DIY日記

    レッツノート CF-J10にRocky Linuxをインストールしてみた

     題名の通り、最近 Panasonic レッツノート CF-J10にRocky Linuxをインストールしていました。目的は、新しいRocky Linuxの機…

  3. DIY日記

    自宅サーバー再構築:Rocky Linuxを試みる

      最近少し時間が取れた為に、パソコンや読書等に係る趣味のことをやろうとしています。久しぶりに好きなことをやろうとしていますので、ワクワクです。最初に考えたの…

おすすめの記事

  1. 技能実習生
  2. Reading Book
  3. keep calm

最近の記事

  1. 「国に帰れ」と言う前に:異なる意見を受け入れる力
  2. ベトナムがBRICSに加入せず様子を見ている理由
  3. 日本語とベトナム語の否定疑問文への応答の特徴:英語との比較
  4. Xを利用する日本のネトウヨの特徴を分析する
  5. ブログを再開しました!スマホからの更新に挑戦中
  1. ベトナム人雇用

    ベトナム人を雇用している企業さんの通訳会社と管理会社のダメな活用方法について
  2. 変わってほしい日本

    SNSやメールを使用していない人について
  3. 生活保護

    ベトナム人の犯罪・事件

    外国人の生活保護と留学生の国民健康保険の問題は「廃止」と「変更」では解決できない…
  4. 曖昧な指示

    ベトナム人雇用

    ベトナム人従業員に対する指示は曖昧な言い回しではなくて明白でなければならない理由…
  5. ベトナム人雇用

    会社に対するベトナム人従業員の警戒心の心理について
PAGE TOP