- ホーム
- 過去の記事一覧
ベトナム人
-
ベトナム人の悪い癖その2:変な噂が好き!デマをすぐに信じてしまう人が多い。
今回も続けてベトナム人の悪い癖について書きたいと思います。ベトナム人の根拠のない噂が好きなことについてのお話です。人間は好奇心を持っているために、噂が好きなの…
-
ベトナム人の派遣社員を採用した企業さんは「なりすまし」に要注意!!
ベトナム人に関わるニュースを読んだら、ベトナム人の派遣社員を採用している企業さんにとって危ない事実が書かれたので紹介します。その内容はなんと「なりすまし」なの…
-
ベトナム人従業員に対する指示は曖昧な言い回しではなくて明白でなければならない理由
日本人は周りの人との調和を意識して直接に言わず、言い回しを好んでいます。日本人だけの職場ではこの言い回しの習慣は会社の和気を保つ為に大きな貢献しています。しか…
-
ベトナム人を採用する為、日本の社長さんの「必要最低限の覚悟」について
世の中は変化が止まらないです。その為に 何かしようとする際はその変化によって問題が起こると覚悟する必要があります。しかし、何も考えずベトナム人を雇って問題が起…
-
会社に対するベトナム人従業員の警戒心の心理について
20年近く日本企業さんに勤めているベトナム人に関わっており、色々な事を感じています。その一つにベトナム人が会社(勤務先)に対する警戒感を持っていることがありま…
-
ベトナム人実習生の給料が「低い」と言えない理由
最近「ベトナム人実習生の給料が低い」ことを強調しているニュースがたくさんでています。しかし、この類の記事は直ぐに辞めて欲しいと思います。ベトナム人の実習生が非…
-
外国人従業員管理の担当者が注意した方がいい項目
15年間位、通訳&在日ベトナム人のフォローをしていて、ベトナム人従業員を管理している日本人の担当者が苦労している所もたくさん見てきました。日本文化を知らない外…
-
日本に来ているベトナム人の借金の問題について
ベトナム人犯罪増加の原因について、最近日本国内のニュースでは来日するために借金したことを取り上げられています。新聞記者も一生懸命当事者であるベトナム人のお話を…
-
又ベトナム人が同僚の胸や腹を何度も刺すという事件
最近ベトナム人による事件は増えてきました。「ベトナム人逮捕」というフレーズはほぼ毎週でています。昨日ニュースも下記のような事件がありました。6日、長野…
-
外国人労働者を雇っている企業さんの大変さ
コロナ禍の中外国人による事件が増えて来ました。マスメディアも積極的にこれらの問題に関わることを伝えようとした動きが見えます。「弱者が優先される」という心理が動…