ベトナム人の犯罪・事件

ベトナム人実習生の給料が「低い」と言えない理由

最近「ベトナム人実習生の給料が低い」ことを強調しているニュースがたくさんでています。しかし、この類の記事は直ぐに辞めて欲しいと思います。ベトナム人の実習生が非常に低い賃金で使われている事を 記者が強調したい意図が分からないこともないのですが、情報不足の状況の中で記事を書いた点からすれば、又これもある意味で「情け無い」のです。


まず 記事に書いてあった「日本人同等以上」と言う内容ですが、これは具体的に幾らの決まりはなく、最低賃金以上であれば問題がありません。実は新入社員の初任給を最低賃金に設定している企業も多いです。なので、新入社員であるベトナム人も最低賃金からで全く問題がありません。


次にはベトナム人の給料が安いと言う点です。こちらも問題があります。というのは、日本人の目で日本の判断基準で判断されているからです。判断する前、よく考えて欲しい点があります。ベトナム人の実習生は日本で長く生活する前提で来日しているわけではありません。彼らの生活基盤はベトナムにあります。日本で稼いだ金はベトナムで使います。ベトナムと日本は物価が全然違います。10万円は日本では「少ない」かもしれませんが、ベトナムに送れば、「少なくはない」です。大金なのです。


又、借金のことですが、借金は彼らが日本に来てから「生まれた」物ではありません。日本に来る前に自分で「作った」のです。日本で受け取る給料の金額も日本に来てから初めて分かるものではありません。応募の段階で詳しく説明されいます。それに面接に合格して日本に来る前には書面を通して説明され、さらに契約を締結されています。ここまでやっていても又「日本での給料は10万円しか無く困っています」と言って高い給料を妄想しているのは本人の問題であって、誰かのせいではありません。


推定ですが、なって場で流れていて根拠のない旨い話を信じてしまってたくさん借金をしたかもしれません。しかし、この辺も自己責任です。


ここまで書いたら「事実の情報がない為に実習生が騙されたじゃないかと思う方もいると思いますが、私が15年間運営しております(ベトナム人向けの日本情報を発信している)サイトを経由で事実をお伝えしておりますが、事実として受け止めて来る人が少なくなかったようです。と言いますと、事実はいつも厳しい内容だからです。結局上手い話しばかりを信じて日本に来て困っています。これは又、自業自得です。

長く書いてしまいましたが、私が言いたいのは日本のニュースに出てきたベトナム人実習生の事情は客観性が欠けているのも多いので、情報を選択して読む必要があります。

2020年10月の自殺者数が2158人!自殺は辞めてください。前のページ

「思い通りに物事が進まない」というのは本当です!次のページ

ピックアップ記事

  1. 23年のお正月に考えていることについて
  2. 外国人労働者の受け入れは日本国内の賃金を低下させる悪循環
  3. 在留資格を取得するために、日本の会社を踏み台として利用するベトナム人を見分ける方…
  4. 外国人の生活保護と留学生の国民健康保険の問題は「廃止」と「変更」では解決できない…
  5. 情報に疎い情報弱者にならないために、私が考えた、誰でも出来る9つの方法

関連記事

  1. ベトナム人雇用

    外国人従業員管理の担当者が注意した方がいい項目

    15年間位、通訳&在日ベトナム人のフォローをしていて、ベトナム人従業…

  2. ベトナム人雇用

    解決してきたベトナム人労働者による代表的な事件

    20年間通訳の仕事をしており、日本に来ているベトナム人達を面倒みてい…

  3. ベトナム人雇用

    ベトナム語通訳採用時の注意

    最近ベトナム人の労働者や留学生は増えてきたために、その管理の為に専任…

  4. ベトナム人

    コロナ禍中ベトナム人を雇っている企業さんが直ぐに手を打った方がいいことについて

    新型コロナの影響で日本国内企業さんんに勤めている一部のベトナム人の中…

  5. ベトナム人の犯罪・事件

    スマホ紛失詐欺でベトナム人が逮捕されたことについて私が考えた事

    最近スマホ紛失詐欺でベトナム人が逮捕されたニュースが注目されています…

  6. ベトナム人雇用

    久しぶりに技能実習生制度についていい記事が出て、感動しました。

      最近ベトナム人の事件が増えてきて、犯人が技能実習生の場合も多い為…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめの記事

  1. Globalization
  2. 技能実習生

最近の記事

  1. なぜ日本は第二次世界大戦に敗れたのか―武器の強さだけでは勝て…
  2. グローバル化は悪者ではない —— 日本は自らの足かせに縛られ…
  3. 「国に帰れ」と言う前に:異なる意見を受け入れる力
  4. ベトナムがBRICSに加入せず様子を見ている理由
  5. 日本語とベトナム語の否定疑問文への応答の特徴:英語との比較
  1. ベトナム人雇用

    技能実習生制度が廃止されたら、困るのは誰?
  2. 変わってほしい日本

    SNSやメールを使用していない人について
  3. 感想

    息子が書いたホアイトボード
  4. 変わってほしい日本

    2020年10月の自殺者数が2158人!自殺は辞めてください。
  5. ベトナム人雇用

    外国人技能実習生制度の見直しに対する私の考え方
PAGE TOP