ベトナム人雇用

解決してきたベトナム人労働者による代表的な事件

20年間通訳の仕事をしており、日本に来ているベトナム人達を面倒みていて、その間にベトナム人労働者による問題(出来事/事件)を沢山見てきました。正確に言えば「見てきた」のではなくて、解決するために苦労してきたのです。ここでは代表的なものを纏めておきます。

+実習中の研修生が労災事項によって死亡した。

+研修中の研修生が妊娠してしまった。

+研修生が酒酔いでお店を壊してしまった。

+研修中の研修生が既婚した日本人の上司と「交際」して、上司の奥さんが裁判を起こした。

個人情報もあるので、細かい事は公開できませんが、上記は代表的な事件です。

かなり難題の出来事ばかりだったが、なんとか解決できました。

勿論、万引きや失踪や工場内のトラブル等といった一般的な問題は日常茶飯事なので記載する時間もスペースもないので触れないことにします。ここで言い加えたいのは、外国人を雇用すれば、それなり色々なトラブルを解決しなければならないことを覚悟した方がいいです。

非通知電話について前のページ

小学校プログラミング教育の本次のページ

ピックアップ記事

  1. ベトナム人が急に退職する理由について
  2. 自宅サーバー再構築:Rocky Linuxを試みる
  3. 日本でベトナム人による犯罪が増えてきた原因について
  4. 食用コオロギを学校の給食に使用するのを認めてしまったら、日本の将来は危ない
  5. 地元の掲示板「ジモティー」活用について

関連記事

  1. 変わってほしい日本

    サンタさんがコロナで死んだ?

    今日息子を迎えに行った時の話です。小学校の前で待っていて2年生位の男…

  2. ベトナム人

    来日前の借金は日本国内での技能実習生による問題の原因ではありません。

    最近、外国人技能実習生制度を批判するニュースが増えてきて、波紋を呼ん…

  3. ベトナム人

    ベトナム人の悪い癖その3:とても遅く歩いている!やる気が見えない!

    ベトナム人の悪い癖をもう一つ紹介します。それは、歩くのがとても遅いこ…

  4. ベトナム人雇用

    外国人技能実習生制度の見直しに対する私の考え方

    4日前に、「外国人実習生制度の見直しの為に有識者会議が設置されて、年…

  5. 変わってほしい日本

    話題になっているマイナンバーカードについて考えた事

    最近、話題になってきた一つにマイナンバーカードの普及の話があります。…

  6. 変わってほしい日本

    外国人労働者の受け入れは日本国内の賃金を低下させる悪循環

    そろそろ日本では総選挙が行われます。その為に、マスメディアが政策につ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめの記事

  1. 情報弱者
  2. ツイッター
  3. コオロギ
  4. 無人島
  5. 生活保護

最近の記事

  1. 情報に疎い情報弱者にならないために、私が考えた、誰でも出来る…
  2. Twitterを数カ月使用して見えた事について
  3. 食用コオロギを学校の給食に使用するのを認めてしまったら、日本…
  4. 中国人女性が無人島を購入した件について、私が感じた「日本人の…
  5. 外国人の生活保護と留学生の国民健康保険の問題は「廃止」と「変…
  1. 感想

    ドメインがフェイスブックさんにブロックされた理由が判明しました。
  2. ベトナム人雇用

    外国人従業員管理の担当者が注意した方がいい項目
  3. ベトナム人雇用

    会社に対するベトナム人従業員の警戒心の心理について
  4. ベトナム人雇用

    ベトナム語通訳採用時の注意
  5. DIY日記

    自宅サーバー再構築:Rocky Linuxを試みる
PAGE TOP