変わってほしい日本

子どもの声がうるさい為に公園が廃止されるニュースから子どもに対する日本人の大人の考え方について考えて見た

最近、「子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材」というニュースを読んで、子どもに対する日本人の考え方を考えて見ました。

上記のニュース内容ですが、長野県長野市青木島町大塚にある青木島遊園地は住民の「うるさい」「子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる」という苦情で、廃止される予定です。

正直に言えば、苦情をいった住民も公園を廃止すると決めた市役所も可笑しいと私が思っています。「子どもがうるさい」のは当然のことです。このような意味のない苦情に対して適切に対応できない市役所の職員も辞表するべきです。

上記のニュースは「公園」に関わる話でしたが、私の経験では、子どもがいる「学校」に対する苦情もたくさん聞いて来ました。

例えば、次のような内容です。

下校時に子どもがおしゃべりしていてうるさい!
下校時、公園で遊んでいる為に公園が狭くなる(?)為に、早く帰れ!
子どもの送迎車が邪魔!
学校の運動会がうるさい!

普通の人には理解できない内容です。

もう少し考えて見たら、子どもと学校というものに対する日本人の冷たい考え方です。このような苦情を言っている人は、子育ての経験がないのか、又は自分自身が子どもの時にも「うるさくなかった」のかと私が不思議に疑問を持っています。

もう一つ面白いのがあります。それは、無理な苦情を言われて、本来なら学校は反論するべきですが、腰を引いて従ってしまう学校が多いです。これは非常に残念です。学校の担当者に原因を聞いてみたら「立場が弱い為に何にもできない」と言っていました。どうも日本人は苦情に弱い為に、苦情を言う方が勝ちになっている気がします。

現在の日本は、少子化の問題に直面していますが、このような学校と子どもに対する冷たい考え方を変えなければ、少子化問題は解決しにくいと思います。学校は、無理な苦情を言う人達に対して遠慮せずに反論すべきだと私が思っています。

日本少子化問題解決案を考えて見ました前のページ

話題になっているマイナンバーカードについて考えた事次のページ

ピックアップ記事

  1. 読書の目的について
  2. 外国人労働者の受け入れは日本国内の賃金を低下させる悪循環
  3. 久しぶりに技能実習生制度についていい記事が出て、感動しました。
  4. 「バカが読む本」から学ぶこと – Chat GPTについての本の評価…
  5. 冷静さを保つ力 – ツイッターでの誹謗中傷から学んだこと

関連記事

  1. 変わってほしい日本

    SNSやメールを使用していない人について

    世の中はAI時代が始まったが、現在でもメールやSNSを使用しないよう…

  2. ベトナム人雇用

    久しぶりに技能実習生制度についていい記事が出て、感動しました。

      最近ベトナム人の事件が増えてきて、犯人が技能実習生の場合も多い為…

  3. ベトナム人の犯罪・事件

    ベトナム人実習生に対する実習中の妊娠・出産を勧める記事は直ぐにやめるべき

    失踪(不法滞在)や万引き等といった日本にいるベトナム人の実習生・留学…

  4. 変わってほしい日本

    日本少子化問題解決案を考えて見ました

    この数日、日本の少子化問題や出産率低下等について、新聞各社から色々な…

  5. 感想

    息子が書いたホアイトボード

    上記のは小学校1年の息子が復習する為に、書いたホアイトボードの一部の…

  6. ベトナム人雇用

    解決してきたベトナム人労働者による代表的な事件

    20年間通訳の仕事をしており、日本に来ているベトナム人達を面倒みてい…

おすすめの記事

  1. 技能実習生
  2. Reading Book
  3. keep calm
  4. 情報弱者

最近の記事

  1. ベトナム人実習生の妊娠・出産問題:原因と対策を考える
  2. 外国人技能実習生が日本語を勉強しない理由について
  3. 「バカが読む本」から学ぶこと – Chat GP…
  4. 冷静さを保つ力 – ツイッターでの誹謗中傷から学…
  5. 母国語が弱い人は、外国語の勉強も上手くできない場合が多い
  1. 変わってほしい日本

    話題になっているマイナンバーカードについて考えた事
  2. 感想

    暇つぶしでウェブサイトを最適化してみました。
  3. ベトナム人雇用

    ベトナム語通訳採用時の注意
  4. ベトナム人雇用

    厚生労働省が行った技能実習生の派遣機関に対する実態調査は意味がないです。
  5. 変わってほしい日本

    『MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実』を読んでみました
PAGE TOP