変わってほしい日本

『MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実』を読んでみました

最近、私用でちょっと忙しくなっていますが、すきま時間を活用して色々な本を平行して読んでいます。その一冊は『MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実』です。この本は、貨幣と日本経済についてとても分かりやすく書かれています。久しぶり本を紹介しておりませんので、今回この本を少し紹介します。

「日本政府の借金は○○兆円」、「国民1人当たりの借金は約○○万円」、「財政破綻」等のことがよくニュースに出ていて、不安になっている人も少なくありません。財政破綻になったらどうしようと悩んでいる人もいれば、現在の借金を次の世代に負ってもらうのも悪いと考えている方もいます。どうにかして政府に借金を減らして行けなければならないと皆さんは考えていると思います。それで、日本政府は増税しながら、支出を抑えて、発行する国債を減らして、政府の財政を黒字にしようとしています。個人のレベルで考えれば、確かに節約しながら、収入を増やして行けば、財産は増えますので、増税対策に賛成する人が多いと思われています。


しかし、この本を読めば今までの財政破綻論の情報はデマ(嘘)であることが分かります。実は日本政府の借金が円建てで、日本は自国貨幣発行権を持っている為、財政破綻があり得ないと著者が主張しています。又景気をよくする為には、インフラ率4%が上限で国債発行を通して金(円)を出した方がいいとも提案されています。
日本では、不景気が続いて、20年間 GDP成長率がマイナスになっている原因は、政府がお金を出していないとも断言さています。よく考えれば、確かにその通りです。必要な金が出回っていない為に景気が悪くなってしまいます。社会全体が元気を無くしてしまう状況に置かれています。


もう一つの面白い主張があります。それは 政府の赤字が国民の黒字であることです。細かいことはさておきますが、これも確かにその通りです。なので、政府が赤字になった部と同じで国民が黒字となり、景気よくなるのです。


経済に興味のある方、特に経済学専攻の学生の方は、一度読んで見てください。

日本国内のベトナム人求人動向について感じた事前のページ

ベトナム人の悪い癖その3:とても遅く歩いている!やる気が見えない!次のページ

ピックアップ記事

  1. 会社に対するベトナム人従業員の警戒心の心理について
  2. 自宅サーバー再構築:Rocky Linuxを試みる
  3. 話題になっているマイナンバーカードについて考えた事
  4. 外国人技能実習生制度の見直しに対する私の考え方
  5. 日本を蝕む「極論」の生体という本を読んでみました

関連記事

  1. 飛び込み相談

    変わってほしい日本

    最近会社の事務所にある「変な」物を置かれるケースが増えた

    新型コロナの感染が増加した昨年3月位から内も在宅ワークに切り替えして…

  2. 変わってほしい日本

    サンタさんがコロナで死んだ?

    今日息子を迎えに行った時の話です。小学校の前で待っていて2年生位の男…

  3. ベトナム人雇用

    外国人技能実習生制度の見直しに対する私の考え方

    4日前に、「外国人実習生制度の見直しの為に有識者会議が設置されて、年…

  4. 読書

    日本を蝕む「極論」の生体という本を読んでみました

    『日本を蝕む「極論」の生体』(新潮社、2018年) を読んで見ました…

  5. 感想

    非通知電話について

    時々非通知で電話を掛けてきて、私が電話に出ないことに不満を言ってくる…

  6. 無人島

    変わってほしい日本

    中国人女性が無人島を購入した件について、私が感じた「日本人の愛国心不足」

    この数日 一人の中国人が日本の無人島を購入した動画がネットに流れてい…

おすすめの記事

  1. 情報弱者
  2. ツイッター
  3. コオロギ
  4. 無人島
  5. 生活保護

最近の記事

  1. 情報に疎い情報弱者にならないために、私が考えた、誰でも出来る…
  2. Twitterを数カ月使用して見えた事について
  3. 食用コオロギを学校の給食に使用するのを認めてしまったら、日本…
  4. 中国人女性が無人島を購入した件について、私が感じた「日本人の…
  5. 外国人の生活保護と留学生の国民健康保険の問題は「廃止」と「変…
  1. 変わってほしい日本

    市役所で子どもの1歳半健診について疑問を持っている事
  2. ベトナム人の犯罪・事件

    本当にベトナム人は金が無くて川魚で飢えをしのがなければならなかったのか?
  3. ベトナム人

    コロナ禍中ベトナム人を雇っている企業さんが直ぐに手を打った方がいいことについて
  4. 変わってほしい日本

    ワクチン用注射器を誤って用意6人分のワクチンを5人にしか注射できない?!
  5. 感想

    暇つぶしでウェブサイトを最適化してみました。
PAGE TOP