ベトナム人雇用

ベトナム語通訳採用時の注意

最近ベトナム人の労働者や留学生は増えてきたために、その管理の為に専任通訳を採用する企業さんも出てきたと思います。今回は通訳採用時の注意点について、通訳でもあれば、雇用主でもある私の経験を踏まえて紹介します。

通訳を採用する時、一番求められているのは、語力だと思います。日本語・ベトナム語の通訳の場合は、日本語一級等が判断基準になっていると思います。最近は入国管理局も採用するJPTの点数を求めている企業さんも出てきています。言語を使う通訳なので、言語力を判断基準としているのは正しいと思います。しかし、現実の問題としては、試験の点数が高い子でも全然仕事ができない場合があります。その理由は2つあります。一つ目は試験勉強がよくできているが、仕事に向いていない人のタイプです。もう一つは掲示された点数が「偽造」です。なので、資格認定証明書や点数だけで判断しないで、ちゃんと会話をして判断した方がいいです。

それに、資格認定証明書と点数は本物で、会話もバリバリできていますが、実際仕事をさせたらまったくできないタイプの通訳さんもいます。この場合は原因が語力ではありません。相性が社会人としての知識なのです。ベトナム人の通訳さんの場合なら、日本の文化・社会の知識が不足している為です。分かりにくいかも知れませんが、通訳という仕事は文化・習慣などといった知識が不可欠です。いくら言葉が分かっていても、習慣(=人々の考え方)を理解していなければ、通訳は上手く伝わりません。また、ベトナム人を管理する通訳さんの場合は、ベトナム人か会社の何れかの見方をするのではくて、公平的な立場に立って冷静な判断を出して、場合によってはアドバイスもする必要もあるのです。この辺ができなければ、仕事にはなりません。

繰り返しますが、通訳を採用する時に。言語力を証明する資格認定証明書があっても実際会話して確認する必要があります。それに使用期間を通して「相性」「適正」を判断して採用を決めた方がいいです。

他にもいろいろな細かい注意項目はありますが、このブログで説明しても限界がありますし、会社によっては状況が異なるために、「正解」というのはありません。大事なのは、実際の状況を踏まえて判断するのです。又、ここで書いておきますが、日本語を学んでいるベトナム人は増えますが、きちんと通訳できる子は減っています。

『いい教師の条件』という本について前のページ

読書の目的について次のページ

ピックアップ記事

  1. 母国語が弱い人は、外国語の勉強も上手くできない場合が多い
  2. レッツノート CF-J10にRocky Linuxをインストールしてみた
  3. ベトナム人を採用する為、日本の社長さんの「必要最低限の覚悟」について
  4. 地元の掲示板「ジモティー」活用について
  5. 「空気を読む」のはすぐに辞めた方がいい!

関連記事

  1. ベトナム人

    又ベトナム人が同僚の胸や腹を何度も刺すという事件

    最近ベトナム人による事件は増えてきました。「ベトナム人逮捕」というフ…

  2. ベトナム人雇用

    久しぶりに技能実習生制度についていい記事が出て、感動しました。

      最近ベトナム人の事件が増えてきて、犯人が技能実習生の場合も多い為…

  3. ベトナム人

    コロナ禍中ベトナム人を雇っている企業さんが直ぐに手を打った方がいいことについて

    新型コロナの影響で日本国内企業さんんに勤めている一部のベトナム人の中…

  4. ベトナム人雇用

    ベトナム人を雇用している企業さんの通訳会社と管理会社のダメな活用方法について

    今まで私がベトナム人を雇用している会社をたくさん見てきました。…

  5. ベトナム人雇用

    ベトナム人の派遣社員を採用した企業さんは「なりすまし」に要注意!!

    ベトナム人に関わるニュースを読んだら、ベトナム人の派遣社員を採用して…

  6. ベトナム人の犯罪・事件

    最近不法滞在者に対する出入国在留管理庁の対応について

    最近 知っている子の友達が不法滞在で捕まりました。その件に対する出入…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめの記事

  1. 技能実習生
  2. Reading Book
  3. keep calm
  4. 情報弱者

最近の記事

  1. ベトナム人実習生の妊娠・出産問題:原因と対策を考える
  2. 外国人技能実習生が日本語を勉強しない理由について
  3. 「バカが読む本」から学ぶこと – Chat GP…
  4. 冷静さを保つ力 – ツイッターでの誹謗中傷から学…
  5. 母国語が弱い人は、外国語の勉強も上手くできない場合が多い
  1. 感想

    アメリカの仮想通貨の大手交換所が破綻したことについて
  2. 感想

    「思い通りに物事が進まない」というのは本当です!
  3. keep calm

    感想

    冷静さを保つ力 – ツイッターでの誹謗中傷から学んだこと
  4. ベトナム人

    ベトナム人の悪い癖その3:とても遅く歩いている!やる気が見えない!
  5. 変わってほしい日本

    子どもの声がうるさい為に公園が廃止されるニュースから子どもに対する日本人の大人の…
PAGE TOP