- ホーム
- 過去の記事一覧
感想
毎日の日記ではなくて、日々感じていることを書いている「雑記」です。
-
ブログが更新されなかった理由について
ご存じの通り、2月19日から先日(8月7日)までブログは更新さていませんでした。半年更新できなかったことを心よりお詫び申し上げます。更新できなかった理…
-
小学校から支給されたタブレットを体験した結果、日本のGIGAスクールについて考えたこと
先週小学校1年生の息子がタブレットを持って帰ってきました。添付された書類によりますと、体験の為の貸し出しだったようです。すぐに息子と一緒に「体験」をしてみたの…
-
最近会社の事務所にある「変な」物を置かれるケースが増えた
新型コロナの感染が増加した昨年3月位から内も在宅ワークに切り替えして殆ど会社の事務所には誰もいていません。私も二週間一回程度で郵便物を確認する為、事務所に顔を…
-
CDN導入、HTTP/2をオンにして、会社のウェブサイトを最適化してみた
当ブログについては、前にも書いた通り、最適化を行いました。数日様子を見た結果、ページのロード速度は前よりもかなり早くなって来ました。序でに会社のホームページに…
-
暇つぶしでウェブサイトを最適化してみました。
新型コロナ過中なので、お正月は外出しておりません。少し時間が取れましたので、(当サイト=tranblog.comも含む)運営しているサイトを最適化してみました…
-
Facebookさんにホームページがブロックされ、1週間で解除してもらいました
前回も触れた、当サイトのURLはフェイスブックさんにブロックされた件ですが、昨夜やっと解除してもらいました。フェイスブックさん、本当にありがとうございました。…
-
ドメインがフェイスブックさんにブロックされた理由が判明しました。
先日書いた通り、当サイトのURL(tranblog.com) がフェイスブックさんにブロックされている件ですが、少し調べた結果、その原因は少し判明しました。そ…
-
「思い通りに物事が進まない」というのは本当です!
何なしようとした時に、期待の通りにならないことは時々あります。例えば、何かの手続きを行おうとして、一生懸命ネットで情報を収集して書類を万全に準備して持っていっ…
-
毎日子どもを学校まで送り迎えをしている理由について
小学校1年生の息子を毎日学校まで送り迎えをしています。学校が始まった頃は、送り迎えの方は結構いましたが、最近は減ってきて、見てみると学校まで送り迎えしているの…
-
コロナ禍の中外国人に対する日本政府の政策について
新型コロナ拡大の影響で、世の中が変わっています。日本も例外ではありません。色々な事が起こっていて、政府が対策を取るのに猫の手も借りたい程大変忙しいです。その状…