感想

ドメインがフェイスブックさんにブロックされた理由が判明しました。

先日書いた通り、当サイトのURL(tranblog.com) がフェイスブックさんにブロックされている件ですが、少し調べた結果、その原因は少し判明しました。それは、当ドメインは以前他の人が使った中古のドメインです。

実は登録した時、「分かりやすいドメインなのに今まで未登録になったな」と少し不思議を感じながら調べず登録しました。今になって思ったことですが、その時調べて置けばよかったなのです。

ネットで調べて見た結果、このドメインは13年間使用された履歴があることが判明しました。ちなみに下記の通りになっています。

We have 92 historical records for Tranblog.com.

The oldest record dates back more than 13 years.

There are at least 81 significant changes.

About 97% of the records publish domain name ownership data; the rest use a privacy or proxy service.

引用元: domaintools

やはり、前の持ち主が何か変なことをしていてフェイスブックさんにブロックされたはずです。少し調べて見ましたが、残念ながら、過去はどのようなサイトだったのか分かりません。

一応フェイスブックさんには事情を説明しており、解除を依頼しましたが、どうなるか少し不安です。解除してもらうのを期待していますが、どうしてもダメならドメインを変更するか、フェイスブックさんに記事を共有するのを辞めてしまうかという選択になります。

今回で勉強できたのは、ドメインを登録する前にその履歴をよく調べなければならないことです。又、「中古品」=「訳アリ」という覚悟です。今回はドメインなので又何とか解決できそうですが、例えば会社(法人)を購入して、その後債権が残っているのが判明したら大変です。

フェイスブックさんにどうにか事情をご理解を頂いて解除していただけますようお願い致します。

「思い通りに物事が進まない」というのは本当です!前のページ

Facebookさんにホームページがブロックされ、1週間で解除してもらいました次のページ

ピックアップ記事

  1. 久しぶりに技能実習生制度についていい記事が出て、感動しました。
  2. 市役所で子どもの1歳半健診について疑問を持っている事
  3. 自宅サーバー再構築:Rocky Linuxを試みる
  4. 読書の目的について
  5. 情報に疎い情報弱者にならないために、私が考えた、誰でも出来る9つの方法

関連記事

  1. 変わってほしい日本

    日本少子化問題解決案を考えて見ました

    この数日、日本の少子化問題や出産率低下等について、新聞各社から色々な…

  2. 感想

    CDN導入、HTTP/2をオンにして、会社のウェブサイトを最適化してみた

    当ブログについては、前にも書いた通り、最適化を行いました。数日様子を…

  3. 技能実習生

    ベトナム人

    外国人技能実習生が日本語を勉強しない理由について

    私は以前、技能実習生を監理する通訳をしていた外国人です。私自身が日本…

  4. 変わってほしい日本

    SNSやメールを使用していない人について

    世の中はAI時代が始まったが、現在でもメールやSNSを使用しないよう…

  5. ベトナム人

    ベトナムがBRICSに加入せず様子を見ている理由

    ベトナムはBRICSへの加入を決定せず、慎重な姿勢を維持しています。…

  6. 感想

    暇つぶしでウェブサイトを最適化してみました。

    新型コロナ過中なので、お正月は外出しておりません。少し時間が取れまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめの記事

  1. Globalization
  2. 技能実習生

最近の記事

  1. なぜ日本は第二次世界大戦に敗れたのか―武器の強さだけでは勝て…
  2. グローバル化は悪者ではない —— 日本は自らの足かせに縛られ…
  3. 「国に帰れ」と言う前に:異なる意見を受け入れる力
  4. ベトナムがBRICSに加入せず様子を見ている理由
  5. 日本語とベトナム語の否定疑問文への応答の特徴:英語との比較
  1. ベトナム人

    ベトナム人実習生の妊娠・出産問題:原因と対策を考える
  2. 感想

    ドメインがフェイスブックさんにブロックされた理由が判明しました。
  3. 飛び込み相談

    変わってほしい日本

    最近会社の事務所にある「変な」物を置かれるケースが増えた
  4. 変わってほしい日本

    「国に帰れ」と言う前に:異なる意見を受け入れる力
  5. ベトナム人の犯罪・事件

    本当にベトナム人は金が無くて川魚で飢えをしのがなければならなかったのか?
PAGE TOP