ベトナム人の犯罪・事件

日本でベトナム人による犯罪が増えてきた原因について

残念なことですが、最近日本国内でベトナム人による犯罪が増えてきました。「ベトナム人逮捕」というニュースは毎週出ています。これでベトナム人のイメージは悪くなり、日本人の外国人に対する不安感が高まっています。これは事実であり、弁解する余地はありません。

今回はベトナム人による犯罪が増えた原因について考えてることにします。

見方によっていろいろな原因を考えることができますが、一番大きな原因は人数が増えたからです。現在日本に滞在するベトナム人は42万人になっています。人数が増えれば犯罪も増えるのは当然の結果です。

次には法律の隙間です。細かい部分までの説明は控えますが、管理の面において、ベトナムと日本とは連帯できていないです。日本で犯罪を起こしていて「前科あり」の人でもベトナムに帰国すれば、前科は消えます。当然殺人等のような重大な犯罪は別の話で、前科付きます。しかし、万引き等はすべて消えますので、「犯罪を起こしても帰国してしまえばすべて消えて、誰も知らない」という心理が動いていますので、犯罪に手を染めやすいのです。

又、母国で変な事をした場合、知り合いや親戚等に知られて「恥ずかしい」ですが、異国の日本ではだれにもばれる事が無くやり放題という環境であることも犯罪を増やした要素の一つです。

国と国レベルでは文化も法律も違うし、言葉の壁もあるために、連帯管理が難しいのも理解でないことはないです。しかし、日本国内、警察、市役所、入管の間にも連帯がきていない部分があり、隙間があるのはベトナム人を含む外国人の犯罪が増える原因ともなっています。

ニュース等では「借金があるため」「ブロッカーに騙された為」「給料が安いため」を犯罪が増えた原因として取り上げられていますが、私はそう思いません。これらのことは当事者(犯罪者)の言い訳です。ちゃんと情報取集していない新聞記者が適当にニュースにした内容です。というのは、日本でもベトナムでも借金があるために、犯罪してもいいかと言えばそうではないのです。給料が(日本人の方と比べれば安いかもしれませんが、生活できないレベルではありません。又、給料が安いために犯罪に手をだしてもいいのように記事を書いた記者の方にも問題があると思います。ブロッカーに騙された件に関しては、中には騙されたケースもあるかと思いますが、皆が騙されたわけではありません。それに騙されたからといって犯罪を起こしても許されるとはならないと思います。

いじめ解決についての本前のページ

学校の弱い立場と保護者の無責任次のページ

ピックアップ記事

  1. ベトナム人従業員に対する指示は曖昧な言い回しではなくて明白でなければならない理由…
  2. 久しぶりに技能実習生制度についていい記事が出て、感動しました。
  3. 在留資格を取得するために、日本の会社を踏み台として利用するベトナム人を見分ける方…
  4. 小学校3年生の息子の為にブログを開設する準備開始
  5. 「国に帰れ」と言う前に:異なる意見を受け入れる力

関連記事

  1. ベトナム人

    ベトナム人実習生の妊娠・出産問題:原因と対策を考える

    最近、ベトナム人技能実習生による赤ちゃん遺棄事件が増えているという報…

  2. 生活保護
  3. ベトナム人

    在日ベトナム人が覚醒剤を密輸した事件が多発生した原因について考えて見る

    最近ベトナム人による事件が増加しています。失踪や不法滞在は日常茶飯事…

  4. ベトナム人の犯罪・事件

    ベトナム人実習生の給料が「低い」と言えない理由

    最近「ベトナム人実習生の給料が低い」ことを強調しているニュースがたく…

  5. ベトナム人

    日本に来ているベトナム人の借金の問題について

    ベトナム人犯罪増加の原因について、最近日本国内のニュースでは来日する…

  6. ベトナム人の犯罪・事件

    ベトナム人実習生に対する実習中の妊娠・出産を勧める記事は直ぐにやめるべき

    失踪(不法滞在)や万引き等といった日本にいるベトナム人の実習生・留学…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめの記事

  1. Globalization
  2. 技能実習生

最近の記事

  1. なぜ日本は第二次世界大戦に敗れたのか―武器の強さだけでは勝て…
  2. グローバル化は悪者ではない —— 日本は自らの足かせに縛られ…
  3. 「国に帰れ」と言う前に:異なる意見を受け入れる力
  4. ベトナムがBRICSに加入せず様子を見ている理由
  5. 日本語とベトナム語の否定疑問文への応答の特徴:英語との比較
  1. ベトナム人

    又ベトナム人が同僚の胸や腹を何度も刺すという事件
  2. 感想

    母国語が弱い人は、外国語の勉強も上手くできない場合が多い
  3. ベトナム人雇用

    解決してきたベトナム人労働者による代表的な事件
  4. ベトナム人雇用

    ベトナム人を雇用している企業さんの通訳会社と管理会社のダメな活用方法について
  5. ベトナム人雇用

    ベトナム語通訳採用時の注意
PAGE TOP