ベトナム人

在日ベトナム人が覚醒剤を密輸した事件が多発生した原因について考えて見る

最近ベトナム人による事件が増加しています。失踪や不法滞在は日常茶飯事になっているので、日本国民には慣れてしまって誰も気にしないと思いますが、最近は社会の深刻な問題である大麻や覚醒剤に関わる事件が増えてきました。前には小さい規模で自宅で大麻の栽培をおこなたり、郵送による密輸をおこなったりしていました。しかし、最近は希望が大きくなり、取引金額が数千万円から数億円の事件まで発生してしまいました。例えば、6日には6億円もした10kgの覚醒剤密輸事件でベトナム人が2人逮捕されたニュースがその例です。この調子で行けば、数年後日本も麻薬の地獄になってしまう恐れがあります。早い段階で対策を立てなければなりません。そのためには、問題の原因を把握する必要があります。


麻薬売買は、早く大金を手に入れることができるとは誰でも知っています。麻薬密輸もこの例外ではありません。しかし、10年前にも日本にはベトナム人がいましたが、当時は現在のようにベトナム人による麻薬売買が多発生しなかったのです。なぜ最近、それが多発生してきたのでしょうか?それは別の原因があります。


一つ目の原因は、国際運送と連絡手段が発達したからです。運送がよくなってきて国際運送された物も増えてきて検査がルーズになってしまっています。又 連絡手段が発達したお陰で、麻薬売買も簡単になったからです。


その二目は日本に来るベトナム人が増加したからです。増えたベトナム人の中には楽で金を稼ぎたい人も増えてしまいました。つなり 金に目が眩んでしまった人が増えてしまったのです。

そして、3番目は警察の対応方法になります。法律で制限されているかもしれませんが、私から見れば日本の警察がベトナム人の犯罪防止対策に力を入れていないと言えます。在日ベトナム人のフェイスブックのグループの中では、麻薬売買や売春等の宣伝がたくさん投稿されています。しかし、日本の警察は知らんぷりしています。このような活動が許されている為、麻薬売買放題になっています。それで、麻薬に関わる事件も増えています。


日本の警察が在日ベトナム人の麻薬に関わる販売(活動)を黙認しているように見えるために、件数もその規模も大きくなっているに違いないと私が思っています。


フェイスブックのグループ内の宣伝活動も捜査して、必要に応じて摘発しなければ、犯罪を防止できません。当然ですが、犯罪防止対策ができなければ、犯罪は減るはずがありません。


安全な日本のために、日本の警察には一刻も早く手を打ってほしいのです!!!

ブログが更新されなかった理由について前のページ

日本国内のベトナム人求人動向について感じた事次のページ

ピックアップ記事

  1. 「国に帰れ」と言う前に:異なる意見を受け入れる力
  2. 外国人の生活保護と留学生の国民健康保険の問題は「廃止」と「変更」では解決できない…
  3. 食用コオロギを学校の給食に使用するのを認めてしまったら、日本の将来は危ない
  4. 読書の目的について
  5. ベトナム人を採用する為、日本の社長さんの「必要最低限の覚悟」について

関連記事

  1. 変わってほしい日本

    ワクチン用注射器を誤って用意6人分のワクチンを5人にしか注射できない?!

    最近新型コロナワクチンに関するニュースが注目を集めています。私もほぼ…

  2. ベトナム人雇用

    外国人技能実習生制度の見直しに対する私の考え方

    4日前に、「外国人実習生制度の見直しの為に有識者会議が設置されて、年…

  3. 変わってほしい日本

    SNSやメールを使用していない人について

    世の中はAI時代が始まったが、現在でもメールやSNSを使用しないよう…

  4. 変わってほしい日本

    外国人労働者の受け入れは日本国内の賃金を低下させる悪循環

    そろそろ日本では総選挙が行われます。その為に、マスメディアが政策につ…

  5. ベトナム人雇用

    日本政府は実習生の費用負担の調査をはじめた!

    今週の火曜日(18日)のニュースによりますと、日本政府は実習生の費用…

  6. 変わってほしい日本

    「空気を読む」のはすぐに辞めた方がいい!

    私が好きな日本の習慣の一つに「空気を読む」と言うのがあります。日本人…

おすすめの記事

  1. 技能実習生
  2. Reading Book
  3. keep calm

最近の記事

  1. 「国に帰れ」と言う前に:異なる意見を受け入れる力
  2. ベトナムがBRICSに加入せず様子を見ている理由
  3. 日本語とベトナム語の否定疑問文への応答の特徴:英語との比較
  4. Xを利用する日本のネトウヨの特徴を分析する
  5. ブログを再開しました!スマホからの更新に挑戦中
  1. 情報弱者

    変わってほしい日本

    情報に疎い情報弱者にならないために、私が考えた、誰でも出来る9つの方法
  2. 変わってほしい日本

    市役所で子どもの1歳半健診について疑問を持っている事
  3. ベトナム人

    在日ベトナム人が覚醒剤を密輸した事件が多発生した原因について考えて見る
  4. 感想

    スタートした!
  5. ツイッター

    変わってほしい日本

    Twitterを数カ月使用して見えた事について
PAGE TOP