感想

Facebookさんにホームページがブロックされ、1週間で解除してもらいました


前回も触れた、当サイトのURLはフェイスブックさんにブロックされた件ですが、昨夜やっと解除してもらいました。フェイスブックさん、本当にありがとうございました。

ブロックされたことが判明した時、すぐに検索してみましたが、「解除してもらえない」というか書き込みが圧倒的に多いです。
英語、日本語、ベトナム語で検索しても同じ内容でした。中には1-2年経っても解除してもらえなかったケースもあるようです。
もちろん、「24時間に解除された」という報告もあります。それに、「有料解除サービス」も存在しています。この状況の中で私も少し不安でしたが、
当ブログは開設したばかりで、フェイスブックさんの規定に違反した部分がないと私が確認していたので、解除してもらうために、自分で動くことにしました。
多分今後もブロックされるサイトもあるかと思いますので、参考のために書き残します。

当サイトがブロックされた原因:
此方も書き込みましたが、当サイトがブロックされた原因は私が知らずに13歳の中古ドメインを登録してしまいました。多分、前のオナーさんがフェイスブックさんの規定に違反した
と思われます。

ブロックされた事が判明してから解除までの期間:
12月16日にはブロックされた事が判明したので、すぐに解除してもらうために動きだしました。先日12月21日の9時位には解除されたメールが届きました。

私が行ったこと:
時に何等かの特別なことを行った訳ではありません。ただフェイスブックさんにご報告して解除をお願いするだけでした。
言える部分としら、「戦力を尽くした」ことです。ただの「報告」ではありません。報告するためには自分で情報収集したり、しらべたり、纏めたりしてそれを誠意をもってフェイスブックさんにお伝えしたことです。
分かりにくいので、もう少し具体的に説明します。まず、私は自分が使える言語(日本語、英語、ベトむ語)を全部使って調べて見ました。数回英語と日本語のサポートスタッフに連絡しました。
それに、自分のサイトがフェイスブックさんの規定に違反しなくても何等かの原因を疑って調べるようにしました。そのお陰で、「中古ドメインであること」が判明しました。
フェイスブックさんにドメインがブロックされた件だけを報告すれば、フェイスブックさんが調べてくると思っている方もいると思いますが、フェイスブックさんのスタッフも忙しくて
そこまで調べてくれないと思います。自分でできることはしておいて、情報を纏めてフェイスブックさんにお渡して解決してもらった方が早いのです。

今回の件から得た教訓:
ネット上の書き込み内容を100%信じないで「参考程度」にした方がいいです。今回もし私がネット上に「解除できない」という書き込み内容を信じて、解除のために
動き出さなければ、解除されたはずがないです。

フェイスブックさんは何の訳もなくurlをブロックするわけではありません。何等かの理由はあるはずです。
仮にロボットが誤ってブロックしてしまってもそれは「原因あり」となります。

フェイスブックさんのサポートも人間ですので、誠意をもって接すれば相手も丁寧に対応してくれます。

兎に角、何があっても、諦めず自分なりの解決方法をみつけて解決していくのは大事なのです。

ドメインがフェイスブックさんにブロックされた理由が判明しました。前のページ

神奈川県河崎市でベトナム人がベトナム人を殺害!次のページ

ピックアップ記事

  1. ベトナム人従業員に対する指示は曖昧な言い回しではなくて明白でなければならない理由…
  2. 「空気を読む」のはすぐに辞めた方がいい!
  3. 私が日本国内のレンタルサーバーを使用せず、海外レンタルサーバーにした理由について…
  4. 日本でベトナム人による犯罪が増えてきた原因について
  5. ベトナム人が急に退職する理由について

関連記事

  1. 感想

    「思い通りに物事が進まない」というのは本当です!

    何なしようとした時に、期待の通りにならないことは時々あります。例えば…

  2. 感想

    デジタル庁のことについて

    今日ヤフーニュースをみたら、「デジタル庁、来年9月発足」という記事が…

  3. 変わってほしい日本

    SNSやメールを使用していない人について

    世の中はAI時代が始まったが、現在でもメールやSNSを使用しないよう…

  4. 変わってほしい日本

    FAXしか使わない会社、説明文を読まない事務員さんのいる会社は又多い!

     世界がAI時代に入っていて、日本は、少し遅いですが、デジタル化やペ…

  5. 感想

    暇つぶしでウェブサイトを最適化してみました。

    新型コロナ過中なので、お正月は外出しておりません。少し時間が取れまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめの記事

  1. Globalization
  2. 技能実習生
  3. Reading Book

最近の記事

  1. グローバル化は悪者ではない —— 日本は自らの足かせに縛られ…
  2. 「国に帰れ」と言う前に:異なる意見を受け入れる力
  3. ベトナムがBRICSに加入せず様子を見ている理由
  4. 日本語とベトナム語の否定疑問文への応答の特徴:英語との比較
  5. Xを利用する日本のネトウヨの特徴を分析する
  1. 変わってほしい日本

    「空気を読む」のはすぐに辞めた方がいい!
  2. 変わってほしい日本

    『MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実』を読んでみました
  3. 変わってほしい日本

    小学校から支給されたタブレットを体験した結果、日本のGIGAスクールについて考え…
  4. 変わってほしい日本

    FAXしか使わない会社、説明文を読まない事務員さんのいる会社は又多い!
  5. 読書

    DNSに関する本を購入
PAGE TOP